オンライン予約はこちら
047-421-0022

千葉県船橋市東船橋4-21-5

レディースドック

レディースドック

レディースドックとは

レディースドックのイメージ

レディースドックとは、女性特有の疾病に対応した、女性のための人間ドックです。一般的な人間ドックに加えて、女性のがん(子宮がん)ほか、女性に特有の病気の検査を実施いたします。

当クリニックで行っているレディースドックの検査メニューは以下の通りです。

子宮がん検査

子宮頸がん検診と子宮体がん検診の2つを総じて子宮がん検診と呼びますが、当クリニックでは、どちらの検診も行います。

子宮がん検診の詳細は→こちら

超音波検査(子宮・卵巣)

超音波検査では、子宮筋腫や子宮内膜症などの子宮の病気、あるいは卵巣の病気が無いか、また子宮や卵巣の発育状態や妊娠が可能かどうかなどを調べます。

検査では、プロープ(探触子)と呼ばれるスティック状の機器に使い捨てのキャップをかぶせて膣内に挿入し、超音波を出します。

(経膣超音波検査)。そして超音波を当てた子宮や卵巣から、返ってくるエコー(反射波)を画像に映し出し、当てた臓器の様子を見ます。検査中に痛みが生じることはありません。

AMH(抗ミュラー管ホルモン)

卵巣の予備能を調べる検査になります。AMH(抗ミュラー管ホルモン)は発育過程にある卵胞から分泌されます。血中AMH値が原始卵胞から発育する前胞状卵胞数を反映すると考えられます。つまり、原始卵胞(卵巣内で待機している卵胞)が少なくなってくると(卵巣予備能が低くなると)AMHの値は低くなります。

そのため、AMHは卵巣予備能(卵巣の中に残っている卵子の数の目安)の評価指数として注目されています。ただし、AMHの結果は、それだけで治療方針を決められるものではなく、その他の検査や年齢、不妊期間などと一緒に、総合的に治療方針を立てるための検査です。

STDおよび感染症検査

性行為により感染する疾患を性感染症(STD:Sexually Transmitted Diseases)と言います。性行為を介して感染する病気には実に様々なものがありますが、STD検査では、血液検査をはじめ、分泌物検査や尿検査等で、クラジミア感染症、梅毒、性器ヘルペス感染症、尖圭コンジローマ、トリコモナス腟炎などを診断します。

また感染症の検査では、B型肝炎ウイルスへの感染を調べるHBs抗原検査(血液検査)、C型肝炎ウイルスへの感染の有無を調べるHCV抗体検査(血液検査)といった検査も行います。

風疹抗体検査

風疹ウイルスに対する免疫の有無を調べる検査です。妊娠初期に風疹に罹ると、胎児に感染してしまう可能性があり、もしもそうなると心臓奇形や聴力障害、白内障、発達障害などの先天異常が起こることもあるため、赤ちゃんを望まれる方は、一度検査を受けて確認する必要があります。

血液型検査

血液型は間違って記憶している場合もありますから、きちんと調べておいてください。手術時の輸血事故や血液型不適合による新生児溶血性疾患(母体の血液中の抗体が胎盤を通じて胎児に移行し、胎児の赤血球が破壊されることによって起こる病態)などを引き起こすリスクもありますので、手術や妊娠前には欠かせない検査と言えます。

末血検査(末梢血液検査)

末梢血液検査とは、血液中にある白血球、赤血球、血小板などの血液細胞を顕微鏡で観察し、それら細胞の変化などから、どのような疾患の疑いがあるかを判定することができます。具体的には、貧血などの血液疾患や感染、炎症、ストレス、腫瘍などを疑う場合の診断,およびこれらの疾患の経過観察,治療効果判定などに有効とされています。

生化学的検査

生化学的検査とは、血液を遠心分離器にかけて、赤血球・白血球・血小板などの有形成分と血清(無形成分)とに分離し、血清中に含まれる物質を分析します。これにより、肝機能や腎機能、脂質代謝などを測定し、全身の健康状態や病気の程度・経過を判断します。

PAGE TOP
ぜんりレディースクリニック
診療科目
婦人科
住所
千葉県船橋市東船橋4-21-5
アクセス
JR東船橋駅より徒歩7分
TEL
047-421-0022
オンライン資格確認
マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)導入
診療時間
9:00~13:00
15:00~18:30

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
:処置 検査 等の完全予約のみ
※午前の受付は12:30までとなります。
※午後の受付は18:00までとなります。
※初診の患者様の診療受付時間
・平日 午前 9時~11時まで 午後15時~16時半まで
・土曜 午前 9時~11時まで
各種クレジットカードをご利用いただけます。
(お支払い回数は1回払いのみ)

大きい地図はこちら